ITぼうずのブログ

IT関連(ネットワーク寄り)を中心に自分の気になった情報を発信しています

Google Cloud PlatformでWordPress③

今回は、仮想サーバとなるVMインスタンスを作成します。無料トライアル後も無料で利用できる条件での構築をします。

いきなり今回のまとめ

無料で継続利用の際は
  • ゾーン → 「us-***」
  • マシンタイプ → 「micro」
  • HDD → 30G
の選択を間違えずに実施

 次回はサーバのログイン環境構築にチャレンジ

※独学での内容となっているため、手順や料金体系などは間違い・変更等の可能性があります。あくまで参考にしていただき実践される場合は自己責任でお願いします

 

2017/06/29変更

こちらですが、以下のサイトに引っ越して更新してますのでそちらを参照ください

 

itbouzy.site

Google Cloud PlatformでWordPress②

Google Cloud Platform」でWEB用のサーバを構築をやっていきたいと思います。

まずは、無料トライアルの登録を実施しました

いきなり今回のまとめ

Google Cloud Platform」無料トライアル登録には
が必要。無料トライアル登録までは20分くらいあれば大丈夫

 次回は実際のサーバの作成にチャレンジ

 

2017/06/29変更

こちらですが、以下のサイトに引っ越して更新してますのでそちらを参照ください

itbouzy.site

無線LANでキャプチャ①

 

無線パケット調査と勉強のため、特別な測定器を利用せずにキャプチャを実施したいと思います。まずは、Windows10のPCを利用しての挑戦

いきなり今回のまとめ

  • Windowsでの無線パケットのキャプチャは無理そう・・・

次回はLinuxを利用してうまくできないか挑戦

2017/06/29変更

こちらですが、以下のサイトに引っ越して更新してますのでそちらを参照ください

itbouzy.site

Google Cloud PlatformでWordPress①

HP作成にあたり勉強がてらWordPressAWS上で利用と考えてましたが、最近、ネットのニュースで取り上げられることが多くなってきた「Google Cloud Platform」でチャレンジしたいと思います
チャレンジといって「安く」「簡単に」構築を目指します

いきなり今回のまとめ

次回は「Google Cloud Platform」利用にチャレンジ

2017/06/29変更

こちらですが、以下のサイトに引っ越して更新してますのでそちらを参照ください

itbouzy.site

IoTで書きたいこと

※2017年5月20日追記

GCPを利用したWEBサーバに引っ越しましたので、以下のURLに続きの記事がありますのでそちらを参照してください・・・

itbouzy.site

-------

IoTについては、

  • IoTってなに?
  • スマートハウス関連情報
  • IFTTT / myThings について
  • おもしろIoT関連製品紹介

などを考えてます

 

無線LANで書きたいこと

※2017年5月20日追記

GCPを利用したWEBサーバに引っ越しましたので、以下のURLに続きの記事がありますのでそちらを参照してください・・・

itbouzy.site

-----

無線LANについては、

  • 無線LANの最新技術動向
  • 家庭での快適に無線LANを利用する方法
  • 見えない無線を見てみたい(無線の解析方法)

などを記載していきたいと思います